訓練編

更新日:2020年10月12日

日頃行っている救助訓練

和泉市消防本部救助隊員は、あらゆる災害に対応すべく日々訓練に励んでいます。

中央署訓練の様子1
中央署訓練の様子2

令和2年度に、はつが野一丁目に和泉市中央消防署が開署され、訓練施設が充実したため、

さまざまな災害を想定し、日々訓練を行っております。

南松尾はつが野学園での消防訓練
関西電力様との合同訓練

各関係機関や、近隣消防本部救助隊との合同訓練も定期的に実施しております。

消防救助技術近畿地区指導会

毎年の夏季に実施される消防救助技術近畿地区指導会に出場しています。

消防救助技術近畿地区指導会とは、大阪府下及び兵庫県下の消防本部の救助隊員が日頃練磨した救助技術を披露し、併せて救助技術の向上を図り、消防救助活動を通じて市民の負託に応えることを目的としています。

種目については、陸上の部と水上の部があり、それぞれ7種目(全14種目)あります。

和泉市消防本部救助隊は「ほふく救出」に出場しています。

ほふく

ほふく救出とは・・・

3人(要救助者を含む)1組で、2人がスタートし、1人が空気呼吸器を着装し、確保ロープ及び小綱を両足首に結着した後、横穴を検索して、要救助者を屋外に救出し、2人で協力して要救助者を搬送するまでの安全確実性と所要時間を評価するものです。

1番2番

1. 空気呼吸器着装と確保ロープの設定を行う

1番進入

2. 隊員1名が横穴内へ進入する

発見

3. 要救助者に接触すれば、ロープ信号を送る

救出

4. 救出後、所定の位置まで搬送し、終了

令和元年7月20日 第48回消防救助技術近畿地区指導会

令和元年7月20日に行われた第48回消防救助技術近畿地区指導会では、和泉市消防本部からは3組のチームで参加し、見事全チームが入賞(減点無し)しました。

集合
表彰

和泉市消防本部救助隊は10名一丸となり、日々訓練に励んでいます。

皆さん是非、消防署まで見学にお越しください!

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-0054
和泉市一条院町140番2号
和泉消防署 警防課 警防係
電話:0725-41-0119(代表)
電話:0725-41-5176(直通)
ファックス:0725-45-5155
メールフォームでのお問い合わせ