熱中症にご注意ください

更新日:2024年05月20日

体が暑さに慣れていない5月~6月や急に暑くなる7~8月にかけて多発する熱中症。
異常に気温・湿度が高い日が続く、風が弱い、日差しが強いなどの環境で起こりやすく、症状が重くなると生命へ危険が及ぶことがあります。

室内で安静にしていても、熱中症になる場合があります。     

  • 急に暑くなった日は要注意です!
  • 特に高齢者は温度変化や喉の渇きに気づきにくく、脱水症状を起しやすいので注意が必要です!
  • 予防のために意識してこまめに水分をとりましょう。

必ずしも気温が高い状態でなくても、健康状態やスポーツによる体調変化、水分補給の状態、高齢者・小児・肥満の人・普段から運動不足の人など熱中症を発症することがあります。
 

予防対策について

正しい知識や適切な対処方法をもち、健康管理に気をつければ、熱中症は予防できます。

  1. 暑さを避ける工夫をする ・エアコンを利用する等、部屋の温度を調整・暑い日や時間帯は無理をしない・涼しい服装をする・急に暑くなった日等は特に注意する
  2. 暑さに備えた体作りをする ・ 暑くなり始めの時期から適度に運動を・水分補給は忘れずに、無理のない範囲で・「やや暑い環境」で「ややきつい」と感じる強度で毎日30分程度
  3. こまめに水分・塩分補給をする ・ のどが渇く前に水分補給・1日あたり1.2リットルを目安に・大量に汗をかいた時は塩分を忘れずに
  4. 暑熱環境ではからだの冷却を ・ 保冷剤、氷、冷たいタオルなどでからだの冷却を・首筋やわきの下などを冷やすと効果的

 下記の関連リンクを参考に、正しい予防法を身につけ、楽しく元気に夏を乗り切りましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-0071
和泉市府中町四丁目22番5号
和泉市 子育て健康部 健康づくり推進室健康増進担当
保健センター
電話:0725-47-1551
ファックス:0725-46-6320

〒594-0041
和泉市いぶき野五丁目4番7号
和泉市 子育て健康部 健康づくり推進室健康増進担当
保健福祉センター
(和泉シティプラザ南棟2階)
電話:0725-57-6620
ファックス:0725-57-6623

メールフォームでのお問い合わせ