自転車駐輪場ヘルメットホルダー(ロック)貸出事業について

更新日:2024年06月01日

お知らせ

本市では、自転車乗車時におけるヘルメット着用を促進し、自転車利用者の交通事故防止を図るため、市内6カ所の市営駐輪場において、ヘルメットホルダー(ロック)貸出事業を実施します。

詳細内容

実施期間

令和6年6月3日 ~ 令和7年3月31日 まで

対象者

下表駐輪場の利用者(定期利用及び一時利用)

事業内容

・ 申込が必要で料金は無料です。

・ 申込はお一人1回です。 (同乗者の利用希望も可)

・ 貸出期間は30日間です。

・ 紛失又は故意の破損は同等品による弁償(利用者負担)となります。

・ 貸出終了後の販売は致しません。

実施駐輪場

駐輪場名 住所 電話番号
駐輪場名 住所 電話番号
信太山駅前駐輪場 和泉市池上町一丁目6番2号 0725‐44‐0099
北信太駅前仮設駐輪場 和泉市太町17番地 0725‐44‐0099
和泉中央駅前南駐輪場 和泉市いぶき野五丁目1番6号 0725‐55‐6764
和泉中央駅前北駐輪場 和泉市いぶき野四丁目5番7号 0725‐57‐1200
和泉府中駅東駐輪場 和泉市府中町一丁目18番19号 0725‐44‐2600
和泉府中駅西駐輪場 和泉市肥子町一丁目1番18号 0725‐41‐7600

 

ヘルメットホルダー

ヘルメットホルダー(ロック)とは

ダイヤルロック付のワイヤーロックです。 ヘルメットを自転車にワイヤーで固定して、ヘルメットを保管することができます。

 

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 都市デザイン部 都市政策室 交通担当
電話: 0725-99-8145(直通)
ファックス:0725-43-1348
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)