「屋外広告物許可の継続手続きについて(通知)」が届いたみなさまへ
継続申請時に必要な書類
継続申請に必要な書類は下記のとおりです。
(申請前に、ページ下部の「申請にあたっての注意事項」を熟読ください)
必須書類 (正副2部)
1.屋外広告物許可申請書
屋外広告物許可申請書 (PDFファイル:71.9KB) / (Wordファイル:48.5KB)
2.手数料算定表
広告物等の内訳兼手数料算定表 (Excelファイル:104.5KB)
3.現況カラー写真
4.付近見取り図
必要に応じて提出する書類(正副2部)
1.屋外広告物変更届出書・・・申請者・所有者・占有者・管理者の住所、代表者氏名等を変更した場合。
屋外広告物変更届出書 (PDFファイル:29.1KB) / (Wordファイル:34.5KB)
2.屋外広告物安全点検報告書・・・高さ4mを超える広告物のみ。1基につき1枚必要です。
・屋外広告物安全点検報告書(屋上広告物)(PDFファイル:75.7KB) / (Wordファイル:21.9KB)
・屋外広告物安全点検報告書(壁面広告物)(PDFファイル:72.7KB) / (Wordファイル:21.9KB)
・屋外広告物安全点検報告書(建植広告物)(PDFファイル:79.1KB) / (Wordファイル:22.9KB)
・屋外広告物安全点検報告書(突出広告板)(PDFファイル:74.4KB) / (Wordファイル:21.7KB)
3.上記点検者の資格証書
4.委任状
委任状 (Wordファイル:25.5KB) / (PDFファイル:21.2KB)
5.道路占用許可書(写し) ・・・突出看板など、道路等の上空を占用する場合。
6.賃貸契約書の写し又は承諾書・・・野立て看板やテナント施設など、土地所有者から土地を借りて広告物を建てている場合。
承諾書 (Wordファイル:14.5KB) / (PDFファイル:14KB)
7.広告物等の占有者一覧・・・テナントで多数の占有者がおり、許可申請書に記入しきれない場合。
広告物等の占有者一覧 (Wordファイル:20.1KB) / (PDFファイル:60.9KB)
補足1)提出資料について、より詳しく知りたい方は申請要領(PDFファイル:344.7KB) をご覧ください。
補足2)上記の申請書一式が必要な方には、郵送することが可能です。お気軽にお問い合わせください。
補足3)納付書を郵送で受け取る場合・・・返信用封筒(110円切手要)を同封してください。
許可書・副本・許可証シールを郵送で受け取る場合・・・返信用封筒(書類の分量に合わせた切手要)を同封してください。
本申請前に内容の事前確認を希望される方は、メールフォームでのお問い合わせから申請書類一式をご送付ください。(タイトルは、屋外広告物許可申請の事前確認について)
申請にあたっての注意事項
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 都市デザイン部 都市政策室
電話: 0725-99-8140(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年01月30日