路線維持バス 天野山ルート
運行概要
運行ルート

注記
-
これまでの南海バスの運行ルートと一部異なります。
-
河内長野駅前へのアクセスは、天野山バス停で南海バス路線に乗換えとなります。
-
日中の移動については、チョイソコいずみをご利用ください。和泉中央駅方面へは、「納花」、「和泉青葉台」で、河内長野駅方面へは、「天野山」で、路線バスに乗換えをし、移動することができます。
天野山乗降場

-
河内長野駅前方面へのアクセスは、1で路線維持バスを降車し、同じバス停から発車する南海バスに乗換えとなります。
-
南海バスで父鬼・槇尾学園前方面にお越しの方は、2で降車し、3から発車する路線維持バス天野山ルートに乗換えとなります。
車両

定員9名
利用方法
-
運賃は乗車時にお支払い(先払い)となりますので、事前に運賃表より金額の確認をお願いします。
-
高額紙幣の両替はご遠慮ください。
-
PiTaPaやICOCA等の交通系ICカードはご利用できません。現金または南海バスが販売する「全線フリー定期券」のみご利用いただけます。
時刻表
運賃

注記
-
身体障がい者、知的障がい者は半額となります。また、手帳に「介護付き」の記載がある方の介護者も半額となります。運賃支払い時に乗務員に各種障がい者手帳もしくは障がい者手帳アプリ「ミライロID」を提示してください。
-
同伴する幼児(1歳から小学校入学まで)については、1人は無料で2人目からは小学生料金(大人運賃の半額10円単位に切り上げ)が必要です(0歳児は無料)。幼児が1人で乗車する場合は、小学生料金が必要です。
-
PiTaPaやICOCA等の交通系ICカードはご利用できません。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 都市デザイン部 都市政策室 交通担当
電話: 0725-99-8145(直通)
ファックス:0725-43-1348
メールフォームでのお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年03月26日