富秋中学校区等まちづくり検討会議主催 第2回住民ワークショップを開催(終了しました)

更新日:2020年03月02日

平成30年4月15日(日曜日)、「第2回住民ワークショップ」を開催しました。

47名の方にご参加いただき、ありがとうございました。

 

当日の様子1
当日の様子2
当日の様子3
当日の様子4
当日の様子5
当日の様子6
当日の様子7
当日の様子8
当日の様子9

富秋中学校区(隣接校区の一部を含む)におけるまちの魅力や課題、こんなまちにしたい等をみんなで考え、意見交換するイベント(住民ワークショップ)が開催されます。自由にご参加・ご発言できる場です。ぜひご参加ください。

ご家族でご参加いただけるよう、小学生向けテーブルやお子様をお預かりする(小学生以下)スタッフを用意しています。

なお、お子様(小学生以下)のお預かりを希望される方は先着20名までとなっていますので、平成30年4月11日までに、和泉市資産マネジメント担当【0725-99-8208】までお電話でお申込ください。

第2回住民ワークショップ

日時:平成30年4月15日(日曜日)10時~12時

場所:人権文化センター1階大会議室 和泉市伯太町六丁目1番20号

申込:不要

 

富秋中学校区等まちづくり検討会議とは富秋中学校区等において、住民の方などにより設立された組織で、行政をはじめとした関係機関との意見交換・連携等を図りながら、公民協働により、今後のまちづくりの道しるべとなる富秋中学校区等まちづくり構想案の策定をはじめ、将来にわたって住み続けたくなる魅力あるまちづくりを推進するための活動を行うことを目的とする組織です。

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 都市デザイン部 都市政策室富秋中学校区等まちづくり担当
電話: 0725-99-8208(直通)
ファックス:0725-43-1348
メールフォームでのお問い合わせ