都市施設について
都市施設とは
都市施設とは、都市の骨格を形成し、円滑な都市活動を確保し、良好な都市環境を保持するための施設の総称で、道路、公園、水道、下水道、ごみ焼却場、河川、学校、病院、市場、火葬場など多くの種類があり、これらのうちから必要なものを都市計画に定めることになっています。
和泉市においては、
- 道路
- 都市高速鉄道
- 駐車場
- 公園・緑地
- 下水道
- ごみ焼却場
- 火葬場
以上の7項目が都市計画決定されています。
区分と規模
道路の区分と規模
区分 | 規模 |
---|---|
1:自動車専用道路 3:幹線街路 7:区画街路 8:特殊街路(歩行者・自転車専用道) 9:特殊街路(都市モノレール専用道) 10:特殊街路(路面電車道) |
1:幅員40メートル以上 2:幅員30メートル以上40メートル未満 3:幅員22メートル以上30メートル未満 4:幅員16メートル以上22メートル未満 5:幅員12メートル以上16メートル未満 6:幅員8メートル以上12メートル未満 7:幅員8メートル未満 |
公園の区分と規模
区分 | 規模 |
---|---|
2:街区公園 3:近隣公園 4:地区公園 5:総合公園 6:運動公園 7:特殊公園(風致公園) 8:特殊公園(動物公園、植物公園、歴史公園) 9:広域公園 |
2:面積1ヘクタール未満 3:面積1ヘクタール以上4ヘクタール未満 4:面積4ヘクタール以上10ヘクタール未満 5:面積10ヘクタール以上50ヘクタール未満 6:面積50ヘクタール以上300ヘクタール未満 7:面積300ヘクタール以上 |
注意:番号の見方
区分・規模・市町村番号-通し番号(区分と規模は道路と公園のみ)
1、道路
幹線街路
番号と名称 | 当初・最終決定日 | 告示番号 | 延長(メートル) | 車線数 | 幅員(メートル) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
3・1・219-1 泉州山手線 |
昭和41年4月11日 平成18年3月17日 |
建告第1241号 府告第640号 |
約3,750 | 8 | 65 | 駅前広場 約8,100平方メートル |
3・1・219-2 松原泉大津線 |
昭和40年7月29日 平成18年3月17日 |
建告第2078号 府告第640号 |
約1,220 | 8 | 40 | なし |
3・2・219-3 第二阪和国道 |
昭和40年7月29日 平成18年3月17日 |
建告第2078号 府告第640号 |
約2,060 | 6 | 30 | なし |
3・3・219-4 和泉府中南通線 |
昭和41年4月11日 平成18年3月17日 |
建告第1241号 府告第640号 |
約330 | 2 | 25 | 駅前広場 約7,200平方メートル |
3・3・219-5 和泉中央駅前線 |
昭和59年10月8日 平成18年3月17日 |
建告第1157号 府告第640号 |
約990 | 4 | 23 | なし |
3・3・219-6 大阪外環状線 |
昭和43年5月20日 平成18年3月17日 |
建告第1473号 府告第640号 |
約7,670 | 4 | 22 | なし |
3・3・219-7 大阪岸和田南海線 |
昭和41年4月11日 平成18年3月17日 |
建告第1241号 府告第640号 |
約6,020 | 4 | 22 | なし |
3・4・219-8 和泉中央線 |
昭和41年4月11日 平成18年3月17日 |
建告第1241号 府告第640号 |
約7,150 | 4 | 20 | 4車線 :約4,630メートル 2車線 :約2,520メートル |
3・4・219-9 池上下宮線 |
昭和41年4月11日 平成18年3月17日 |
建告第1241号 府告第640号 |
約10,980 | 2 | 20 | 4車線 :約1,280メートル 2車線 :約9,700メートル |
3・4・219-10 上伯太線 |
昭和41年4月11日 平成18年3月17日 |
建告第1241号 府告第640号 |
約2,250 | 2 | 20 | なし |
3・4・219-11 伏屋光明池線 |
昭和45年11月20日 平成18年3年17日 |
府告第1657号 府告第640号 |
約1,480 | 4 | 20 | なし |
3・4・219-12 北信太駅前線 |
昭和41年4月11日 令和3年3月31日 |
建告第1241号 市告第84号 |
約1,290 | 2 | 16 | 駅前広場 約2,700平方メートル |
3・4・219-13 信太山駅前線 |
昭和41年4月11日 平成18年3月17日 |
建告第1241号 府告第640号 |
約60 | 2 | 16 | 駅前広場 約4,000平方メートル |
3・4・219-14 泉大津阪本線 |
昭和41年4月11日 平成18年3月17日 |
建告第1241号 府告第640号 |
約2,030 | 2 | 16 | なし |
3・4・219-15 山荘観音寺線 |
昭和41年4月11日 平成18年3月17日 |
建告第1241号 府告第640号 |
約1,660 | 2 | 16 | なし |
3・4・219-16 光明池春木線 |
昭和41年4月11日 平成18年3月17日 |
建告第1241号 府告第640号 |
約5,960 | 2 | 16 | 4車線 :約1,220メートル 2車線 :約4,740メートル |
3・4・219-17 青葉台中央線 |
昭和59年10月8日 平成18年3月17日 |
建告第1157号 府告第640号 |
約1,080 | 2 | 16 | なし |
3・6・219-18 和泉府中北通線 |
昭和41年4月11日 平成18年3月17日 |
建告第1241号 市告第61号 |
約720 | 2 | 11 | なし |
3・6・219-19 大阪和泉泉南線 |
昭和41年4月11日 平成18年3月17日 |
建告第1241号 府告第640号 |
約5,450 | 2 | 11 | なし |
3・6・219-20 阪和東側1号線 |
昭和41年4月11日 令和3年3月31日 |
建告第1241号 市告第84号 |
約1,210 | 2 | 8 | なし |
3・6・219-21 黒鳥山麓線 |
昭和31年4月9日 平成18年3月17日 |
建告第610号 市告第61号 |
約1,520 | 2 | 8 | なし |
3・6・219-22 阪和東側2号線 |
昭和31年4月9日 |
建告第610号 市告第61号 市告第440号 |
約800 | 2 | 8 | なし |
3・6・219-23 黒鳥観音寺線 |
昭和31年4月9日 平成18年3月17日 |
建告第610号 市告第61号 |
約1,530 | 2 | 8 | なし |
3・4・219-24 唐国久井線 |
平成5年10月29日 平成18年3月17日 |
府告第1498号 府告第640号 |
約4,870 | 2 | 16 | 4車線 :約1,920メートル 2車線 :約2,950メートル |
特殊街路
番号と名称 | 当初・最終決定日 | 告示番号 | 延長(メートル) | 車線数 | 幅員(メートル) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
8・6・219-1 光明池1号線 |
昭和51年9月21日 平成18年3月17日 |
市告第38号 市告第61号 |
約1,770 | なし | 10 | 歩行者専用道路 |
8・6・219-2 中央1号歩行者専用道 |
昭和59年10月8日 平成18年3月17日 |
市告第65号 市告第61号 |
約710 | なし | 8 | 歩行者専用道路 |
8・6・219-3 松尾寺歩行者専用道 |
昭和59年10月8日 平成18年3月17日 |
市告第65号 市告第61号 |
約850 | なし | 6.5 | 歩行者専用道路 |
8・7・219-4 府中今福1号線 |
昭和55年3月4日 平成18年3月17日 |
市告第13号 市告第61号 |
約540 | なし | 6 | 歩行者専用道路 |
8・7・219-5 府中今福2号線 |
昭和55年3月4日 平成18年3月17日 |
市告第13号 市告第61号 |
約850 | なし | 6 | 歩行者専用道路 |
2、都市高速鉄道
番号 | 名称 | 当初・最終決定日 | 告示番号 | 延長(メートル) | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
219-1 | 泉北高速鉄道泉北線 | 平成3年8月23日 平成16年12月28日 |
府告1048号 府告2425号 |
約2,640 | 線路路線数2 |
3、駐車場
番号 | 名称 | 当初・最終決定日 告示番号 |
位置 | 面積(平方メートル) | 構造 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
219-1 | 和泉府中駅前自転車駐車場 | 平成10年12月24日 市告第171号 平成22年12月27日 市告第251号 |
和泉市府中町一丁目地内 | 約1,600 | 地上3層 | 収用台数約1,500台 出入口1箇所 |
4、公園・緑地
街区公園
番号 名称 |
当初・最終決定日 | 告示番号 | 位置 | 面積(ヘクタール) |
---|---|---|---|---|
2・2・219-1 芦洗公園 |
昭和35年3月23日 平成16年12月28日 |
建告第657号 市告第336号 |
府中町七丁目及び泉大津市東豊中町三丁目地内 | 約0.65 |
2・2・219-2 王子西公園 |
昭和50年10月25日 平成16年12月28日 |
市告第34号 市告第336号 |
王子町二丁目地内 | 約0.29 |
2・2・219-3 王子東公園 |
昭和52年8月4日 平成16年12月28日 |
市告第32号 市告第336号 |
王子町三丁目地内 | 約0.26 |
2・2・219-4 鶴山台2号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
鶴山台一丁目地内 | 約0.54 |
2・2・219-5 鶴山台3号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
鶴山台一丁目地内 | 約0.24 |
2・2・219-6 放光池1号公園 |
昭和35年3月23日 平成16年12月28日 |
建告第657号 市告第336号 |
幸三丁目及び伯太町四丁目地内 | 約0.87 |
2・2・219-7 前奈池1号公園 |
昭和35年3月23日 平成16年12月28日 |
建告第657号 市告第336号 |
伯太町三丁目地内 | 約0.13 |
2・2・219-8 前奈池2号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
伯太町三丁目地内 | 約0.17 |
2・2・219-9 鶴山台5号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
鶴山台二丁目地内 | 約0.28 |
2・2・219-10 鶴山台6号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
鶴山台四丁目地内 | 約0.24 |
2・2・219-11 鶴山台7号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
鶴山台四丁目地内 | 約0.24 |
2・2・219-12 府中3号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
府中町五丁目地内 | 約0.16 |
2・2・219-13 御館山公園 |
昭和35年3月23日 平成16年12月28日 |
建告第657号 市告第336号 |
府中町五丁目地内 | 約0.16 |
2・2・219-14 みたち山2号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
府中町五丁目地内 | 約0.12 |
2・2・219-15 阪本1号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
阪本町地内 | 約0.16 |
2・2・219-16 北池田1号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
池田下町地内 | 約0.19 |
2・2・219-17 光明台1号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
光明台一丁目地内 | 約0.25 |
2・2・219-18 光明台2号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
光明台一丁目地内 | 約0.25 |
2・2・219-19 光明台3号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
光明台二丁目地内 | 約0.25 |
2・2・219-20 光明台4号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
光明台二丁目地内 | 約0.25 |
2・2・219-21 光明台5号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
光明台二丁目地内 | 約0.60 |
2・2・219-22 光明台6号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
光明台三丁目地内 | 約0.50 |
2・2・219-23 三井11号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
弥生町三丁目地内 | 約0.36 |
2・2・219-24 おりぎし公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
府中町四丁目地内 | 約0.13 |
2・2・219-25 三井8号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
弥生町二丁目地内 | 約0.11 |
2・2・219-26 石尾台公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
のぞみ野一丁目地内 | 約0.15 |
2・2・219-27 青葉台1号公園 |
昭和60年3月26日 平成24年3月30日 |
市告第16号 市告第60号 |
青葉台二丁目及びはつが野一丁目地内 | 約0.51 |
2・2・219-28 はつが野7号公園 |
昭和60年3月26日 平成24年3月30日 |
市告第16号 市告第60号 |
はつが野六丁目地内 | 約0.11 |
2・3・219-29 青葉台7号公園 |
昭和60年3月26日 平成24年3月30日 |
市告第16号 市告第60号 |
青葉台三丁目及びはつが野六丁目地内 | 約1.14 |
2・2・219-30 緑ケ丘3号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
緑ケ丘二丁目地内 | 約0.13 |
2・2・219-31 緑ケ丘4号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
緑ケ丘三丁目及びはつが野二丁目地内 | 約0.54 |
2・2・219-32 緑ケ丘5号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
緑ケ丘二丁目地内 | 約0.34 |
2・2・219-33 今福1号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
今福町二丁目地内 | 約0.16 |
2・2・219-34 唐国4号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
唐国町四丁目地内 | 約0.15 |
2・2・219-35 和気2号公園 |
昭和60年3月26日 平成16年12月28日 |
市告第16号 市告第336号 |
和気町二丁目地内 | 約0.12 |
2・2・219-36 放光池2号公園 |
昭和63年3月8日 平成16年12月28日 |
市告第21号 市告第336号 |
伯太町四丁目地内 | 約0.21 |
2・2・219-37 いぶき野1号公園 |
平成4年3月6日 平成16年12月28日 |
市告第18号 市告第336号 |
いぶき野一丁目地内 | 約0.25 |
2・2・219-38 いぶき野2号公園 |
平成4年3月6日 平成16年12月28日 |
市告第18号 市告第336号 |
いぶき野二丁目地内 | 約0.26 |
2・2・219-39 いぶき野3号公園 |
平成4年3月6日 平成16年12月28日 |
市告第18号 市告第336号 |
いぶき野三丁目地内 | 約0.50 |
2・2・219-40 いぶき野4号公園 |
平成4年3月6日 平成16年12月28日 |
市告第18号 市告第336号 |
いぶき野五丁目地内 | 約0.25 |
2・2・219-41 長池公園 |
平成5年3月17日 平成16年12月28日 |
市告第23号 市告第336号 |
まなび野地内 | 約0.59 |
2・2・219-42 のぞみ野2号公園 |
平成24年3月30日 | 市告第60号 | のぞみ野一丁目及びはつが野二丁目地内 | 約0.47 |
2・2・219-43 はつが野1号公園 |
平成24年3月30日 | 市告第60号 | はつが野二丁目地内 | 約0.27 |
2・2・219-44 はつが野2号公園 |
平成24年3月30日 | 市告第60号 | はつが野三丁目地内 | 約0.25 |
2・2・219-45 はつが野3号公園 |
平成24年3月30日 | 市告第60号 | はつが野一丁目地内 | 約0.34 |
2・2・219-46 はつが野4号公園 |
平成24年3月30日 | 市告第60号 | はつが野四丁目地内 | 約0.83 |
2・2・219-47 はつが野5号公園 |
平成24年3月30日 | 市告第60号 | はつが野五丁目地内 | 約0.25 |
2・2・219-48 はつが野6号公園 |
平成24年3月30日 | 市告第60号 | はつが野六丁目地内 | 約0.25 |
近隣公園
番号 名称 |
当初・最終決定日 | 告示番号 | 位置 | 面積(ヘクタール) |
---|---|---|---|---|
3・3・219-1 鶴山台西公園 |
昭和46年4年7日 平成16年12月28日 |
府告第517号 市告第336号 |
鶴山台三丁目地内 | 約1.00 |
3・3・219-2 鶴山台惣ヶ池公園 |
昭和46年4年7日 平成16年12月28日 |
府告第517号 市告第336号 |
鶴山台四丁目地内 | 約1.30 |
3・3・219-3 鶴山台志保池公園 |
昭和46年4年7日 平成16年12月28日 |
府告第517号 市告第336号 |
鶴山台二丁目地内 | 約2.00 |
3・3・219-4 伏屋新池公園 |
昭和45年11月20日 平成16年12月28日 |
府告第1674号 市告第336号 |
伏屋町三丁目地内 | 約3.10 |
3・3・219-5 光明池公園 |
昭和45年11月20日 平成16年12月28日 |
府告第1674号 市告第336号 |
光明台三丁目地内 | 約2.10 |
3・3・219-6 くすのき公園 |
昭和59年9月21日 平成24年3月30日 |
府告第1089号 市告第60号 |
はつが野五丁目地内 | 約2.00 |
3・3・219-7 かぐらざき公園 |
昭和59年9月21日 平成24年3月30日 |
府告第1089号 市告第60号 |
はつが野二丁目地内 | 約2.30 |
3・3・219-9 つくしの公園 |
昭和59年9月21日 平成16年12月28日 |
府告第1089号 市告第336号 |
あゆみ野三丁目地内 | 約2.50 |
3・3・219-10 いおり公園 |
昭和59年9月21日 平成24年3月30日 |
府告第1089号 市告第60号 |
あゆみ野一丁目地内 | 約1.20 |
3・4・219-11 中央公園 |
昭和45年11月20日 平成24年3月30日 |
府告第1674号 市告第60号 |
いぶき野四丁目地内 | 約5.10 |
3・3・219-12 いしたちはら公園 |
昭和45年11月20日 令和3年3月31日 |
府告第1674号 市告第85号 |
いぶき野二丁目地内 | 約2.60 |
3・3・219-13 大池公園 |
昭和45年11月20日 令和3年3月31日 |
府告第1674号 市告第85号 |
観音寺町地内 | 約2.40 |
3・3・219-15 槇尾川公園 |
昭和35年3月23日 平成26年11月28日 |
建告第657号 市告第275号 |
和気町四丁目及び寺門町地内 | 約2.00 |
3・3・219-16 小田公園 |
昭和45年11月20日 平成16年12月28日 |
府告第1674号 市告第336号 |
小田町一丁目地内 | 約1.60 |
3・3・219-17 肥子池公園 |
昭和45年11月20日 平成16年12月28日 |
府告第1674号 市告第336号 |
肥子町二丁目地内 | 約1.00 |
3・3・219-19 コスモ中央公園 |
平成5年10月29日 平成16年12月28日 |
市告第98号 市告第336号 |
テクノステージ三丁目地内 | 約3.50 |
3・3・219-20 新旭公園 |
令和4年3月30日 | 市告第90号 | 幸二丁目地内 | 約1.00 |
地区公園
番号 名称 |
当初・最終決定日 | 告示番号 | 位置 | 面積(ヘクタール) |
---|---|---|---|---|
4・4・219-1 浦田公園 |
昭和45年11月20日 平成16年12月28日 |
府告第1674号 市告第336号 |
万町、浦田町地内 | 約7.60 |
4・4・219-2 宮ノ上公園 |
昭和59年9月21日 平成24年3月30日 |
府告第1089号 市告第60号 |
まなび野地内 | 約5.40 |
総合公園
番号 名称 |
当初・最終決定日 | 告示番号 | 位置 | 面積(ヘクタール) |
---|---|---|---|---|
5・5・219-1 山荘公園 |
昭和45年11月20日 平成16年12月28日 |
府告第1674号 府告第2422号 |
黒鳥町、尾井町地内 | 約17.6 |
5・5・219-2 黒鳥山公園 |
昭和35年3月23日 令和3年3月31日 |
建告第657号 市告第85号 |
黒鳥町四丁目、黒鳥町及び山荘町地内 | 約12.3 |
5・6・219-3 松尾寺公園 |
昭和45年11月20日 平成16年12月28日 |
府告第1674号 府告第2422号 |
松尾寺町、鍛治屋町地内 | 約56.1 |
緑地
番号 名称 |
当初・最終決定日 | 告示番号 | 位置 | 面積(ヘクタール) |
---|---|---|---|---|
219-1 光明池緑地 |
昭和45年11月20日 平成16年12月28日 |
府告第1674号 府告第2423号 |
光明台一丁目、三丁目地内 | 約24.1 |
219-2 コスモ緑地 |
平成11年2月19日 平成16年12月28日 |
市告第29号 府告第2423号 |
テクノステージ一丁目、二丁目、三丁目地内 | 約22.1 |
219-3 |
平成31年4月10日 |
市告第131号 | 小野町及び葛の葉町地内 | 約15.6 |
5、下水道
公共下水道
名称 | 当初・最終決定日 | 告示番号 | 面積(ヘクタール) | 備考 |
---|---|---|---|---|
南部大阪都市計画堺市泉北処理区公共下水道 | 昭和46年8月6日 平成17年1月24日 |
建告第59号 堺告第11号 |
5,696 | 堺市決定、5,696ヘクタールのうち和泉市分242ヘクタール |
南部大阪都市計画和泉市南大阪湾岸北部流域関連公共下水道 | 昭和50年11月13日 平成26年3月31日 |
市告第39号 市上下水道告第11号 |
3,956 | なし |
流域下水道
名称 | 当初・最終決定日 | 告示番号 | 関係市町村 |
---|---|---|---|
南部大阪都市計画南大阪湾岸北部流域下水道 | 昭和49年3月13日 平成16年12月28日 |
府告第367号 府告第2426号 |
堺市、高石市、和泉市、泉大津市、岸和田市、貝塚市、忠岡町 |
6、ごみ焼却場
番号 名称 |
当初・最終決定日 告示番号 |
位置 | 面積(平方メートル) | 備考 |
---|---|---|---|---|
219-1 泉北ごみ焼却場 |
昭和39年3月25日 建告第841号 平成16年12月28日 市告第338号 |
舞町、上町、上代町及び高石市取石6丁目地内 | 約42,300 | 処理能力1日あたり450トン |
7、火葬場
番号 名称 |
当初・最終決定日 | 告示番号 | 位置 | 面積(平方メートル) |
---|---|---|---|---|
219-1 和泉市第一号火葬場 |
昭和46年3月30日 平成16年12月28日 |
市告第14号 市告第339号 |
小野町地内 | 約29,000 |
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 都市デザイン部 都市政策室
電話: 0725-99-8140(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2024年12月27日