シニア運動会を開催しました

更新日:2024年12月26日

令和6年度第1回シニア運動会 ~健康寿命日本一へ エンジョイ和泉市~

令和6年11月16日(土曜日)午前10時から関西トランスウエイスポーツスタジアム(下宮町)で高齢者運動会を開催しました。

開催日時

令和6年11月16日(土曜日) 10時~16時

対象者

和泉市在住で60歳以上の人

シニア運動会の様子をご紹介

開会のあいさつ

開会の挨拶

共催として、老人クラブ連合会、シルバー人材センター、社会福祉協議会と行いました。

当日は曇り空で時折小雨が降る中、参加者たちは1日を楽しんでおられました。

ウォーキング

ゴール地点の南部リージョンセンターに到着

午前中はウォーキングイベント。

関西トランスウェイスポーツスタジアムからゴールの南部リージョンセンターまで歩きました。

ブース

ブースの状況

企業のブースもたくさん出展してくれました。

JAいずみの、東京海上日動・あんしん生命保険会社、サントリーフーズ株式会社、日本酪農協同株式会社、株式会社ヤクルト、トヨタカローラ南海株式会社・WHILL株式会社、地域包括支援センター、社会福祉協議会

市長挨拶

辻市長から午後の部開催にあたっての挨拶

午後からは運動会。みんな童心に戻って楽しみました。

競技は3種目、玉入れでは2回戦が行われ、いずれも白組の勝利、大玉送りも2回戦とも白組の勝利、一時は赤玉も先行したものの大きくコースを外れ、白組の勝利に貢献してしまいました。

 

玉入れ

玉入れの様子

大玉送り

大玉送りの様子

プログラム(雨天時は午前のみ実施)

開会式
[午前]健康ウォーキング(一部の中継地およびゴールにて参加賞をプレゼント!)

ウォーキングコース

スタート:関西トランスウェイスポーツスタジアム

中継地1:和泉市立横山老人集会所

中継地2:和泉市アグリセンター

中継地3:槇尾学園

ゴ ー ル:南部リージョンセンター

[午後]シニア運動会

プログラム

1.開会の挨拶

2.選手宣誓

3.準備体操

4.玉入れ

5.大玉送り

6.障害物競走

7.河内男節

8.成績発表

お楽しみ抽選会

健康ウォーキング(午前)、シニア運動会(午後)の両方に参加した人を対象に、和泉市の特産品などの素敵な景品が当たるお楽しみ抽選会を催しました。

閉会式

パンフレット

令和6年度第1回シニア運動会

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 福祉部 高齢介護室 高齢支援担当
電話: 0725-99-8132(直通)
ファックス:0725-40-3441
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)