子宮がん検診

更新日:2025年04月01日

子宮がん検診について

実施期間

令和7年5月1日~令和8年2月末日

負担金

1000円

検診内容

問診、視診、子宮頸部細胞診、内診

問診の結果、最近6か月以内に、不正性器出血、月経異常、褐色帯下のいずれかの症状があった人に対しては、医師の判断により子宮体部の細胞診を勧められることがあります。その際は、受診者が同意する場合に限り、子宮頸がん検診の一環で、子宮体部細胞診も同時に実施します。

しかしながら、子宮体部の細胞診は、子宮口から細い器具を挿入して細胞を採取するため、痛みや出血を伴うことがあります。また、体部細胞診の精度は、頸部細胞診ほど高くありませんので、検査を受けたとしても、結果的に十分な細胞が取れず、検査結果が出ないこともあります。

対象者

1.20歳以上(平成18年3月31日以前に生まれた人)で令和8年3月31日時点で偶数年齢になる女性。該当する人は、受診券、クーポン券なしで受けることができます。

令和7年度各種がん検診等対象者早見表(PDFファイル:377.4KB)

 

2.今年度無料クーポン券を交付された女性(平成16年4月2日~平成17年4月1日に生まれた人)

 

3.20歳以上で1.2.に該当せず、昨年度対象だった市の子宮頸がん検診を受診していない女性(受診券が必要です。申請方法は、下記のリンク先をご覧ください。)

受診歴が不明な場合などは、保健センターへお問い合わせください

申込

和泉市内実施医療機関に直接申し込み

実施期間の後半(特に1月、2月)は大変混雑し、検診を受診できない場合もありますので、なるべく早めに受診されることをお勧めします。2月末日までの受診に間に合うよう、お申し込みください。

和泉市内子宮頸がん検診実施医療機関

子宮頸がん検診実施医療機関一覧
実施医療機関名 電話番号
和泉市立総合医療センター(要予約) 0725-41-1331
まんだいレディースクリニック 0725-40-6088
府中クリニック(要予約) 0725-40-2154
ふみのレディースクリニック(要予約・ネット予約可) 0725-56-7031
咲花病院 0725-55-1919

子宮頸がん検診無料クーポン券について (平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの人のみ)

子宮頸がん検診の受診促進と、がんの早期発見と正しい健康意識の普及啓発のため、子宮頸がんに関する検診手帳と、検診費用が無料となる子宮頸がん検診無料クーポン券を今年度の対象者に送付します(6月頃)。
検診受診の際は、必ず無料クーポン券を持参してください。

(注記)対象者は国が定めた年齢区分によります。
従来の和泉市の検診と生年月日の区切りが異なりますのでご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-0071 和泉市府中町四丁目22番5号
和泉市 子育て健康部 健康づくり推進室予防推進担当(検診グループ)
保健センター
電話:0725-47-1551
ファックス:0725-46-6320

メールフォームでのお問い合わせ