70周年記念ロゴマークデザイン投票

更新日:2025年11月01日

概要

和泉市は、令和8年9月1日に市制施行70周年を迎えます。8月に実施した「記念ロゴマークデザインの募集」で多数のご応募をお寄せいただきありがとうございました。今回は、1次審査を通過した作品の中から、より70周年のコンセプトとキャッチフレーズに合うデザインを選定し、市内外に広くPRするため、記念ロゴマークデザインの投票を行います。

みなさんの想いで和泉市の70周年をお祝いしましょう。

投票期間

令和7年11月1日(土曜日)~11月14日(金曜日)まで

(注記)和泉市役所、TRC和泉図書館、TRCシティプラザ図書館、南部リージョンセンター、北部リージョンセンターでは投票用紙での投票も受付けています

投票フォーム

1次審査通過作品

No.1

No.1
トカイナカの和泉市をイメージして、都会のビルと田舎の山を両端に配置しました。「輝くミライズミ」となる虹は、都会と山の架け橋になっています。その下にウインクした笑顔で70周年を表しました。

No.2

No.2
和泉市の市の花である「水仙」をモチーフに水仙のように伸び伸びと美しく、希望に満ち溢れ、
未来へ歴史を繋ぐ和泉市であるという想いを込めて作成しました。

No.3

No.3
和泉市の花 水仙や歴史を紡ぐ勾玉、稲穂を未来へ繋げたい希望として表現しています。黄色と緑色で生き生きと輝く生命力をイメージしてデザインしました。

No.4

No.4
70周年の70をメインに据えて「和泉」の起源をイメージした水の流れと配色、
ゼロの部分に「和泉」の漢字をデザインして輝く配色をしました。ワンポイントに市の花である水仙を配置して市のイメージも付加しています。

No.5

No.5
コンセプトから着想を得て明日への架け橋や希望などのイメージがある虹を用いました。
小さな星や丸は夢や希望をもって輝く人々を表し、虹がのびる先に輝ける未来を表しました。70の0には和泉市の伝統工芸品であるガラス玉を表しています。

過去のアンケート・募集

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 広報・協働推進室 いずみアピール担当
電話:0725-99-8101(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ