こどもまんなかセンター誕生~包括的な支援を推進~

更新日:2024年07月01日

4月5日提供

和泉市は、4月1日(月曜日)に保健センター・保健福祉センターと市役所本庁舎に「和泉市こどもまんなかセンター」を設置した。
「和泉市こどもまんなかセンター」では、妊産婦や乳幼児の健康や子育ての相談・支援を行う「子育て世代包括支援センター(母子保健)」と、子どもの虐待や養育支援を必要とする子育て家庭への相談・支援を行う「子ども家庭総合支援拠点(児童福祉)」が一体となり連携を強化することで、すべての妊産婦、こども、子育て家庭を対象に、切れ目のない相談・支援を行う。

 

ご相談ください

  • 子どもの養育や、しつけ、気になる言動等、おもに就学以降の子育てに関すること

子育て支援室こども政策担当(市役所本庁舎2階)0725-99-8135(直通)

  • 妊娠、出産、乳幼児期の健康や発育・発達、子育て等に関すること

保健センター(和泉市府中町4-22-5)0725-47-1551(直通)
保健福祉センター(和泉市いぶき野5-4-7和泉シティプラザ2階)0725-57-6620(直通)

いずれも月曜日から金曜日 午前9時から午後5時15分(祝日と年末年始を除く)

こどもまんなかセンターって?

関連ページ

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 子育て健康部 子育て支援室 こども政策担当
電話: 0725-99-8135(直通)
ファックス:0725-44-3844
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)