令和6年度報道提供一覧
- こどもまんなかセンター誕生~包括的な支援を推進~
- ESCO事業で市内の街路灯・公園灯を一括LED化~約1,200トン(年間)のCo2削減~
- 和泉市内で新たに保育士として働く人を支援~最大50万円を支給~
- 和泉市・アートコンクール入選作品が電車を彩る
- 鍋谷峠サイクルイベント~旧道区間を特別開放~
- いずみらいふ~南部エリアに移住・定住で150万円を支援~
- 「和泉市人事給与制度改革」を本格始動~初任給日本一で受験者増加~
- 120年に1度のチャンス~久保惣記念美術館庭園でクロチクが開花中
- サービス拡充! チケット利用で寄席や映画を楽しもう!~高齢者おでかけ支援チケット利用拡充~
- 関西初!ヘルメットホルダーのレンタルを開始~自転車利用者の安全を守ろう~
- 文化・芸術にふれる初夏~6月開催イベントのご案内~
- 令和6年第2回定例会の議案等について
- 安心して窓口をご利用ください~軟骨伝導集音器(イヤホン)を設置~
- 国際ソロプチミストから電動自転車等の寄贈
- 家計も家電もcoolに節約!~エアコンと冷蔵庫の買い替えに最大3万円を補助
- 信太山丘陵里山自然公園が8月に第1期エリアオープン~オープンにさきがけてPRイベント開催~
- 習いたい、教えたいをマッチング~生涯学習ポータルサイト「まNAVI和泉市」本格始動~
- 和泉国の中心地をめぐる~『和泉市の歴史5 府中地域の歴史と生活』販売開始~
- 空家対策にスピード感を~株式会社クラッソーネと協定を締結し「すまいの終活navi」を導入~
- 熱中症対策にひと涼みできる場所を~指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)に市内5施設を指定~
- ごみ有料指定袋のデザインが変更・1枚単位で販売開始
- 市長の資産等を公開
- 和泉グルメをぐるっと回ろう!おなかを満たしてイズミを満喫~和泉市産でお客たくさん!参加店舗募集~
- 和泉市議会議員一般選挙の立候補予定者説明会に26陣営が参加
- 信太山丘陵里山自然公園がついに第1期エリアオープン ~自然と触れあえる公園が誕生~
- 池上曽根遺跡の大型掘立柱建物~柱の年代再調査 同じ建物の中に700年も古い柱が含まれていたことが判明!~
- ものづくりの才能を開花させよう!~バルーンロケット大会を開催~
- 予約いらず!議場を見学できます~議会を親しみやすい場所に~
- 常設展 六十余州名所図会 -広重と巡る日本の風景-
- 環境にも、家計にもやさしい生活を!~和泉市再エネ・省エネ機器設置促進事業補助金 募集開始~
- オレオレ詐欺などを撲滅 ~高齢者に自動通話録音機を無償で貸与~
- 和泉市議会議員一般選挙で開票速報の数値を誤表示
- 特別展 遊びのすがた -工芸と絵画で見る玩具の美術-
- 「ぐるグルメフェア&周遊バスツアー」開催! ~和泉市が誇る!美味しい和泉グルメをぐるっと回ろう~
- 2025年の走り初めは信太山で!~信太山クロスカントリー大会in大阪和泉 参加者募集中~
- 2025大阪・関西万博開催記念 異業種対抗歌うま王座決定戦in和泉
- 和泉市の子どもたちを大阪・関西万博会場に招待します!!
- 史跡池上曽根遺跡令和6年度発掘調査の現地説明会を開催!
- こころともにいずみインクルーシブフェスティバル開催
- 能登半島を支援~土嚢袋4,000枚を輪島市立東陽中学校へ~
- よしもと芸人エルフ 「いずみの国和泉市PR大使」に就任
- 和泉市いずみの国歴史館 令和6年度秋季特別展 いずみのほとけ-和泉市内の仏像・仏画展3- 好評開催中!
- 「2025大阪和泉市デー」開催やバスツアー助成 万博関連予算を可決
- ~車でぐるっと~ 和泉市のええとこ発見フォトラリー
- ガバメントクラウドファンディングを開始
- 和泉商工フェスタ、和泉市農林業祭&環境フェスタを開催
- イズミでイルミ イズミネーション2024始まる
- 万博国際交流プログラム~セネガル共和国音楽交流&ウォーキングイベント開催~
- 12月1日から「新」和泉市消防本部・和泉消防署が稼働
- 和泉サイクルシェア 自転車でいずみの街に出かけよう!
- いずみの国から愛おくろう 能登半島震災・豪雨災害復興支援チャリティーイベント
- 常設展 中国絵画の清華 — 魅力あふれる定静堂ていせいどうコレクション —
- 物価高騰に対する市の独自支援策(第13次)
- ロードインいずみ&国府小学校コラボキャンペーン
- 和泉みかんが農林水産大臣賞を受賞!
- いちご狩りがはじまります!
- 和泉市「書かない窓口」を開始
- 大規模災害に備えた防災協力協定(横須賀美術館・和泉市久保惣記念美術館)を締結
- 茶道具-久保惣コレクションの優品-
- 和泉市の魅力を空から発見
- お買い物割引チケット第7弾
- クラウドファンディングで蘇った茶室を7年ぶりに特別公開
- 初任給日本一の和泉市、職員採用専用ホームページを開設
- 万博を契機にしたインバウンドモニターツアー実施
- 「和泉まちの保健室」を開設
- 職員名札に葛飾北斎・喜多川歌麿・東洲斎写楽を描く
- ミャクミャクと記憶に残る思い出に~いずもく製万博記念コースターを配布~