国際ソロプチミストから電動自転車等の寄贈
6月5日提供
和泉市教育委員会は、5月5日(日・祝)に国際ソロプチミスト大阪-いずみ(会長:北側典子)から、チューバ1台、ハーモニーディレクター1台の寄贈を、また、同団体から6月4日(火曜日)に「AI通訳機(ポケトーク)」4台の寄贈を受けた。寄贈された楽器は和泉中学校吹奏楽部で、ポケトークは市内各学校でのコミュニケーション支援ツールとして活用する。
また、和泉市は、5月27日(月曜日)に国際ソロプチミスト大阪-りんくう(会長:新田谷眞理子)から、電動自転車1台、乳児体重計1台の寄贈を受けた。寄贈された電動自転車等は、乳児家庭全戸訪問事業等の母子保健事業で活用する。

問合せ
楽器・ポケトークの寄贈
和泉市教育委員会 学校教育室 電話 0725‐99‐8159
電動自転車・乳児体重計の寄贈
和泉市健康づくり推進室 健康増進担当 保健グループ 電話0725‐47‐1551
更新日:2024年07月01日