ごみ有料指定袋のデザインが変更・1枚単位で販売開始
6月25日提供
和泉市では家庭系日常(可燃)ごみ有料指定袋外袋のデザインが7月から変わる。
新しい有料指定袋は、有料指定袋販売店でこれまでのごみ袋の在庫がなくなり次第、順次切り替わる。
なお、旧有料指定袋も引き続き使用できる。
サイズ・色
- 45リットル(赤茶色)
- 30リットル(藤色)
- 20リットル(白色)
- 10リットル(緑色)
- 5リットル(青色)
1枚単位で販売
7月以降、一部の有料指定袋販売店において、1枚単位で販売を行なう。
費用
- 45円
- 30円
- 20円
- 10円
- 5円


この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 環境政策室 生活環境担当
電話: 0725-99-8122(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年07月01日