オレオレ詐欺などを撲滅 ~高齢者に自動通話録音機を無償で貸与~

更新日:2024年09月09日

9月9日提供

和泉市と和泉警察署は、多発しているオレオレ詐欺、還付金詐欺など(特殊詐欺被害)を防止するため、無償で特殊詐欺対策機器(自動通話録音機)を貸与する取り組みを始めた。

同機器の貸与対象者は、自宅に固定電話があり、特に特殊詐欺に狙われる可能性が高い和泉市内在住の65歳以上がいる世帯。

貸与対象者には、和泉警察署協力のもと、9月中旬に注意喚起文や同機器無償貸与の周知文を記載したハガキを送付し、ハガキが届いた貸与希望者は、和泉警察署の窓口で手続き後、同警察署で同機器を受け取ることができる。

同機器は、自宅の固定電話に接続し、通話内容が一定時間自動録音される機能や相手への警告メッセージがアナウンスされる機能がついているもので、同市が購入。

令和6年度は300世帯に貸与し、5か年計画(令和6年~令和10年)で3,000世帯に貸与する予定。

児童通話録音機

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 危機管理部 危機管理課
電話: 0725-99-8104(直通)
ファックス:0725-41-1944
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)