「2025大阪和泉市デー」開催やバスツアー助成 万博関連予算を可決

更新日:2024年11月01日

11月1日提供

和泉市では、来年開催される万博関連予算として、既に計上されている子ども無料招待事業とは別に、さらに追加で約5,000万円の補正予算を債務負担行為で可決した。

補正予算概要
1.「2025大阪和泉市デー」開催
大阪府市万博推進局が企画運営する「大阪ウイーク」へ参加する経費として約4,000万円の予算を計上、内容としては和泉市独自イベントとして令和7年5月18日(日曜日)に開催する「2025大阪和泉市デー」、だんじりや盆踊りイベントへの参加費や、その他イベントへの参加や市の特産品などを発信するための経費となる。
2.バスツアー補助
和泉市内から直接万博会場へ行くことができるツアーの誘致や、市民団体がバスを借り上げて万博会場へ向かうための経費補助として約1,000万円を計上。

これらの事業で、市民や地場産品といった和泉市の「ヒト」と「モノ」の活力や、まちの魅力を発信し、活力と魅力あふれる「トカイナカ和泉市」をPRすることで、和泉市への来訪促進に繋げていくとともに、万博会場までのアクセス向上を図り市民がより万博へ参加しやすくなることで万博への気運醸成を狙いとしている。
 

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 産業振興室 商工来訪促進担当
電話: 0725-99-8123(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)