キャベツのごま和え


材料(約4人分)
- キャベツ 180グラム
- 白ごま 小さじ1杯
- 淡口しょうゆ 小さじ2杯
- 砂糖 小さじ1杯
- みりん 小さじ半分
- 削り節 3グラム
- 水 100ミリリットル
作り方
- 削り節と水でだしをとる。
- キャベツは1センチの短冊切りにし、沸騰したお湯でゆでる。
- 白ごまは煎っておく。
- 鍋に砂糖、淡口しょうゆ、みりん、だし汁を大さじ1杯加え、煮立たせ、白ごまを加える。
- キャベツに調味料を和えれば、できあがり。

冬のキャベツは肉厚のある葉が特徴で、加熱をすることで甘みがさらに増します。調味料と和える際に、キャベツの水をしっかり切ることが調理のポイントです。
温かくても、冷たくしてもおいしく食べられる、飽きの来ない一品です。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会 教育・こども部 学校園管理室 保健給食担当
電話: 0725-99-8230(直通)
ファックス:0725-43-5220
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2021年01月06日