焼き肉

材料(約4人分)
- 豚肉(こま切れ) 200グラム
- 玉ねぎ 中1玉
- ピーマン 1個
- にんにく 1片
- 油 小さじ1杯
- 塩・こしょう 少量
- 濃口しょうゆ 小さじ2杯
- オイスターソース 小さじ1杯
- 砂糖 小さじ1杯半
- 酒 小さじ半分
- ごま油 小さじ半分
- トウバンジャン 少量
作り方
- にんにくはみじん切り、玉ねぎはくし切りにする。
- ピーマンはせん切りにする。
- 濃口しょうゆ、オイスターソース、砂糖、酒、ごま油、トウバンジャンを混ぜておく。
- フライパンに油を入れ、にんにくを加え、香りが出るまで弱火で炒める。
- 豚肉を加え炒め、塩、こしょうをふる。
- 玉ねぎを加えよく炒め、ピーマンを加える。
- 3の調味料を加え、炒め合わせたら、できあがり。

学校給食の人気メニューである焼き肉。
給食の焼き肉は、手作りのタレでお肉と野菜を炒め合わせてバランス良く作ります。
小皿いっぱいでボリュームのあるおかずですが、ピリ辛のタレが食欲をそそり、子どもたちもペロッと食べる人気メニューです。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会 教育・こども部 学校園管理室 保健給食担当
電話: 0725-99-8230(直通)
ファックス:0725-43-5220
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2020年03月02日