みかんピラフ


材料(約4人分)
- 精白米 2合
- みかん果汁 120ミリリットル
- 人参 60グラム
- 玉ねぎ 140グラム
- ホールコーン 40グラム
- むき枝豆 15グラム
- ベーコン 40グラム
- 鶏肉 100グラム
- 油 小さじ1杯
- 塩、こしょう 少量
- 顆粒コンソメスープの素 8グラム
- 白ワイン 小さじ1杯
- 水 300ミリリットル
給食では、アルファ化米・アルファ化もち米で作っています。
作り方
- 精白米は計量し、洗っておく。
- みかんをしぼり、果汁にしておく。
- 人参はせん切り、玉ねぎはみじん切りにする。
- ベーコンは1センチメートル幅、鶏肉は食べやすい大きさに切る。
- 熱したフライパンに油を入れ、ベーコン、鶏肉を炒め、塩、こしょうを加える。
- 人参、玉ねぎを加え炒め、コンソメスープの素、白ワインを加える。
- 1の精白米を加え炒め、炊飯器に移す。
- ホールコーン、むき枝豆、2のみかん果汁、水を加え、炊飯したら、できあがり。

このみかんピラフは市内中学生が考えたメニューで、平成27年度の大阪ご当地グルメをテーマにしたレシピコンテストの優秀作品です。今では年1回登場しています。
和泉市で盛んに栽培されているみかんを使ったメニューで、ほんのりみかんの香りが爽やかな、きれいなみかん色のピラフです。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会 教育・こども部 学校園管理室 保健給食担当
電話: 0725-99-8230(直通)
ファックス:0725-43-5220
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2020年03月02日