豆乳スープカレー


材料(約4人分)
- 人参 80グラム
- 玉ねぎ 200グラム
- じゃがいも 140グラム
- しめじ 25グラム
- 三度豆 12グラム
- 鶏もも肉 80グラム
- 油 小さじ1杯
- 塩・こしょう 少量
- カレー粉 少量
- 水 500ミリリットル
- 顆粒コンソメスープの素 小さじ1杯
- ローリエ 1枚
- カレールウ 25グラム
- 無調整豆乳 80ミリリットル
作り方
- 人参はいちょう切り、玉ねぎはくし切り、じゃがいもは1.5センチの角切りにする。
- しめじは小房に分ける。三度豆は1.5センチの長さに切り、下ゆでをする。
- 鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。
- 熱した鍋に油を入れ、鶏もも肉を加え炒め、塩・こしょうを加える。
- 人参、玉ねぎ、しめじ、カレー粉を入れてさらに炒め、水、コンソメスープの素、ローリエを加え煮る。
- じゃがいもを加え煮て、カレールウを加える。
- 無調整豆乳、三度豆を加え、さっと煮込めば、できあがり。

学校給食の調理には大豆の風味がよく感じられる無調整豆乳を使用します。調理のポイントは豆乳を入れた後に煮込みすぎないことです。煮込みすぎると豆乳がもろもろに固まってしまうことがあります。家庭で作る際は、豆乳の量を調整してお好みの味に仕上げてみてはいかがでしょうか。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会 教育・こども部 学校園管理室 保健給食担当
電話: 0725-99-8230(直通)
ファックス:0725-43-5220
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2022年02月14日