【再エネ・省エネ補助金】非FIT余剰電力の買取事業者について
和泉市は、2050年ゼロカーボンを目指し、自家消費型の太陽光発電設備等のさらなる普及促進のために「和泉市再エネ・省エネ機器設置促進事業補助金」を実施しています。
本補助金を活用して設置される太陽光発電設備に関して、FIT、FIP制度を活用することは認められませんが、それらの制度を活用しない方法での売電は可能です。
本ページでは、家庭での非FIT余剰電力の買取を実施している小売電気事業を掲載します。
非FIT余剰電力買取事業者一覧
業者名
注意1)電力買取に係る詳細な条件等は事業者によって異なります。詳細は事業者のホームページ等からご確認ください。
注意2)本情報は、上記補助事業の円滑な運用を可能にするために実施するものであり、掲載されている以外の事業者の非FIT余剰電力の買取サービスをご利用いただいても、補助対象となります。
注意3)掲載されている事業者は上記日付時点での情報です。
注意4)掲載されている事業者との商談・契約行為等はご自身の判断で行なうものであり、本市は、その結果等に一切責任を負いません。
情報提供のお願い
本市は「和泉市再エネ・省エネ機器設置促進事業補助金」の円滑な運用のために、非FIT余剰電力の買取が可能な事業者の情報を募集しております。
該当する事業者のうち、掲載を希望される場合は、環境政策室までご連絡ください。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 環境政策室 環境保全担当
電話: 0725-99-8121(直通)
ファックス:0725-41-0246
メールフォームでのお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年10月21日