【結果発表!】いずみの国グルメグランプリ in 和泉2018
いずみの国グルメグランプリin和泉2018は、和泉市のど自慢・いずみの国納涼花火大会と同時開催し、34店舗の熱き戦いが終了しました。
今年度は、グルメグランプリ過去最高の来場者数「18000人」記録しました。
ご来場の皆さま、ご出店いただいた店舗の皆さま、ありがとうございました。
いずみの国グルメグランプリin和泉2018 グランプリ店舗決定
グランプリ トラットリア ルチアーノ「和泉野菜のナポリタン」
2年連続2回目のグランプリ受賞
- 住所 和泉市のぞみ野3-1-20
- 電話 0725-26-0666
- 営業時間 11時30分から14時30分 18時から22時
- 定休日 日曜日
- 駐車場 有


準グランプリ ANTIQUA TREE CAFE「泉州野菜のマリアージュ 特製ポークカツサンド」
- 住所 和泉市はつが野3-13-4
- 電話 0725-53-0200
- 営業時間 9時から17時 土曜日 9時から22時
- 定休日 毎週火曜日、日曜日、第3土曜日
- 駐車場 有



審査員特別賞 CAFE MANO「和泉のブンブンはちみつレモンマフィン」
- 住所 和泉市万町242-1
- 電話 0725-55-4540
- 営業時間 12時から17時 19時から23時 日曜日 11時から22時 祝日 12時から22時
- 定休日 火曜日
- 駐車場 有



平成30年9月1日(土曜日)陸上自衛隊信太山駐屯地にて開催決定
- 日程
平成30年9月1日(土曜日) 雨天決行(警報発令時以外は実施) - 時間
グルメグランプリ 午後3時から午後8時まで - 場所
陸上自衛隊信太山駐屯地運動場
全国に誇れるご当地グルメの発掘及び市内の商業活性化を目的に「いずみの国グルメグランプリ in 和泉2018」を開催します。
和泉・泉州地域の飲食店が大集合し、和泉市産の農産物を使用した限定グルメを露店販売し、来場者のみなさまの投票と審査員の審査で栄えあるグランプリを決定します。
みなさまの一票でご当地グルメを生み出そう!
当日会場では、「和泉市のど自慢・いずみの国納涼花火大会」が行われ、間近で打上花火をみることができる魅力たっぷりのイベントです!
ご家族やご友人をお誘いあわせのうえ、ぜひ会場にお越しください。
グルメグランプリ出場店舗が決定しました
「いずみの国グルメグランプリ in 和泉2018」出場34店舗が決定
当日グルメグランプリ会場マップも完成しました
グルメグランプリ会場MAP (PDFファイル: 2.4MB)
いずみの国グルメグランプリin2018で自慢の腕をふるってみませんか
いずみの国グルメグランプリin和泉2018を開催するにあたり、出店者を募集します。
グランプリ受賞者には豪華特典があります!
自慢のメニューでグランプリをめざしてみませんか。
グランプリ受賞店舗特典
- 大規模商業施設等での臨時出店権
- 和泉市広報やホームページ、市公用車マグネット広告によるPR
- 市関係イベントへの出店 等
出店資格
出店要項の記載事項を遵守し、次の各号すべてに該当すること
- 泉州地域に店舗を有する飲食店等
- 現地で調理加工する場合、食品衛生法に基づく露店営業許可及び店舗営業許可を持つ飲食店等
- メニュー名や看板に「和泉」「泉州」以外の地名を使用しないこと。
注釈 暴力団(和泉市暴力団排除条例第2条第1項)及び暴力団員(同条例第2条第2項)の出店はいかなる場合も認めません。万一、出店された場合は、分かり次第出店を取消し撤去します。
お申し込み方法
出店募集要項をご参照のうえ、出店申込書、誓約書に必要事項を記入し、露店営業許可証(写し)、店舗営業許可証(写し)を添付し、和泉市商工労働室商工推進担当まで郵送、Eメール、もしくは持参してください。
申し込み先
- 〒594-8501 大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
- 和泉市役所 環境産業部 商工労働室 商工推進担当内
- いずみの国グルメグランプリ実行委員会 あて
- 電話 0725-99-8123
募集期間
平成30年5月10日(木曜日)から平成30年6月11日(月曜日)
募集店舗数
概ね30店舗
注釈 申込多数の場合は、実行委員会で審査のうえ定数に絞ります。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 産業振興室 商工来訪促進担当
電話: 0725-99-8123(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2020年03月02日