【募集を終了しました】2025 大阪・関西万博【2025 大阪和泉市デー】のステージでパフォーマンスする団体を募集します

更新日:2024年11月11日

世界各国、全国各地から多くの集客が見込まれる万博会場において、市民・市内産業の活力をもとに活気あふれる街「和泉市」の魅力を発信するとともに、市民と万博を体感できる貴重な機会を創出することを目的に大阪ヘルスケアパビリオン屋外ステージでパフォーマンスを披露してくれる団体を募集します。

イベント概要

(主催)

和泉市大阪・関西万博催事実行委員会事務局

 

(日時)

令和7年5月18日(日曜日)9時~18時 1組30分程度(出演していただく時間帯は未定)

 

(場所)

2025 大阪・関西万博 ヘルスケアパビリオン屋外ステージ

2025 大阪・関西万博ヘルスケアパビリオン屋外ステージ

 

(イベント名)

2025 大阪和泉市デー( 2025 Osaka Izumi City day )

 

(テーマ)

2025 大阪和泉市デー(テーマ)

 

募集期間

令和6年11月11日(月曜日)~令和6年12月20日(金曜日)まで 【必着】

 

(選考)

和泉市大阪・関西万博催事実行委員会にて書類選考

 

(選考発表・通知)

令和7年2月上旬に発送予定

募集条件

和泉市民により構成された団体で、「和泉市」の代表として活力あふれるステージパフォーマンスであること及び下記条件を満たす団体

 

1. 2025 大阪和泉市デーに参加することができること。(ステージ時間については未定)

2. 団体の構成員はすべて和泉市民であること。

3. 団体は5人以上20人以内であること。

【注意】指導者等がいる場合は、2人までは団体構成員として含めることが可能

4. ステージサイズ(縦8メートル×横10メートル)内で実地できるものであること。

5. 2025 大阪和泉市デーのテーマに合ったパフォーマンスであること。

選考基準

募集条件を全て満たし、2025 大阪和泉市デーのステージパフォーマンスとしてふさわしいものを、和泉市大阪・関西万博催事実行委員会で提出された書類をもとに下記基準により選考します。

 

1.出場への動機

(動機が明確で出場への熱意が感じられるものであるか。)

2.パフォーマンスの内容

(2025 大阪和泉市デーのステージパフォーマンスとしてふさわしい内容のものであるか。)

3.テーマ性

(2025 大阪和泉市デーのテーマに合った内容のものであるか。)

選考

選考基準に基づき上位者を選考します。

出場定員

2団体程度

申込方法

専用の申込書に、1.代表者名、2.住所、3.団体名、4.参加人数、5.出場者への動機、6.パフォーマンス内容、7.出場に必要な機材等の内容を記載の上、直接窓口、Eメール、郵送のいずれかの方法により提出してください。

注意:出場に必要な機材等は団体でご準備いただく必要がございます。ただし、機材等の会場までの輸送は実行委員会でまとめて行います。

(提出先)

和泉市 環境産業部 産業振興室 商工観光担当内

和泉市大阪・関西万博催事実行委員会事務局

住所:〒594-8501 和泉市府中町2丁目7番5号

選考結果

郵送にて選考結果を送付します。(令和7年2月上旬に発送予定)

選考された団体には、下記の優遇措置があります。

 

1.団体構成員1名当たり3,000円を補助(熱中症等対策補助)【注意】団体構成員名簿の提出が必要となります。

2.万博会場まで団体バスによる送迎

3.関係者パスの配布(万博への入場は関係者パスでの入場となります。ただし、関係者パスでのパビリオン等への入場はできません。)

チラシ

チラシ表面
チラシ裏面

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 産業振興室 商工来訪促進担当
電話: 0725-99-8123(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)