令和6年度和泉市国際交流ニュース

更新日:2025年03月18日

このページでは、令和6年度に和泉市で実施した国際交流に関する記事を掲載しています。

2月

和泉市に姉妹都市ブルーミントン市のランナー2名を招待!

令和7年2月6日(木曜日)から2月12日(水曜日)の期間で、姉妹都市である、アメリカ・ミネソタ州ブルーミントン市のランナー2名を招待し、2月9日(日曜日)開催の第32回KIX泉州国際マラソンに、姉妹都市ランナーとして参加いただきました。

ランナーは、市内の家庭にホームステイをし、生活習慣や文化の違いに触れながら、交流を深めました。滞在期間中は、マラソン大会の参加だけでなく、市内施設や中学校の訪問をはじめとしたプログラムに参加することで、市民の方々と交流し、和泉市の魅力に触れていただきました。

 

市長表敬訪問

市長表敬訪問

KIX泉州国際マラソン

第32回KIX泉州国際マラソン

和泉消防署訪問

和泉消防署訪問

12月

いずみ国際交流フェアを実施!

12月1日(日曜日)に、和泉シティプラザにて、いずみ国際交流フェアが開催されました。当日は、和泉市在住の外国人をはじめとした方々の有志による各国の歌の披露や、楽器の演奏などを行いました。

同日に和泉商工フェスタ2024が開催されていたことあり、会場は日本人・外国人を問わず多くの人が訪れました。

11月

友好都市南通市に市長公式訪問団を派遣!

令和6年11月24日(日曜日)から11月27日(水曜日)の期間で、和泉市長をはじめとする訪問団が、友好都市である中国・江蘇省南通市を訪問しました。

南通師範第一小学校をはじめとする学校や、南通市の各所を訪問し、また、南通市長との会談等も行いました。

「日本と世界の子どもの作品展」を開催!

令和6年11月9日(土曜日)、10日(日曜日)に、和泉シティプラザで「日本と世界の子どもの作品展」を開催しました。今年は、市内在住在学の幼稚園・保育所・認定こども園の園児、小学生の児童、中学生の学生から421人98作品、友好都市である中国 江蘇省 南通市から51作品、その他の海外として、台湾から45作品の書道や絵画の応募がありました。「世界平和」「国際理解」「地球環境問題」をテーマに、和泉市の子どもたちと海外の子どもたちの素晴らしい作品の数々が共に展示されました。

市内からは、次の方が各賞を受賞されました。

 

【最優秀賞】

・和泉中学校 倉金 遥愛さん(1年生)「意見尊重」

・郷荘中学校 河村 綾音さん(3年生)「平和の祈り」

・国府第一保育園 くまぐみ「ひろがれっ!!えがおのはながいっぱいのせかい!!」

 

【優秀賞】

・郷荘中学校 池田 夏帆さん(1年生)「平和主義」

・石尾中学校 田中 寧々さん(3年生)「天下泰平」

・国府第二保育園 ゆりぐみ、きくぐみ、ばらぐみ「みんなで手をつなごう~人も花も虫も笑顔~」

・芦部保育園 らいおん組「えがおでピース」

 

【入選】

・光明台北小学校 西尾 佳人さん(2年生)「くるみ」

・北松尾小学校 奥 日南さん(6年生)「世界平和」

・いぶきのPreschool 甲斐 蒼惟さん(5歳児)「虹の世界」

・認定こども園ひかりGreenWell ひまわり1組「笑顔があふれる世界」

・和泉保育園 くまぐみ「手をつなごう」

 

和泉市での展示を終えた作品は、南通市や台湾でそれぞれ展示されました。

 

日本と世界の子ども作品展(写真1)
日本と世界の子ども作品展(写真2)
日本と世界の子ども作品展(写真3)

10月

姉妹都市ブルーミントン市にマラソンランナー2名を派遣!

令和6年10月3日(木曜日)から10月10日(木曜日)の期間で、姉妹都市である、アメリカ・ミネソタ州ブルーミントン市に、和泉市ランナー2名を派遣しました。

2名のランナーは、ブルーミントン市が位置するミネソタ州で開催されるツインシティマラソンに出場するとともに、現地の方々と交流を深めてきました。

 

ランナーの体験記は、以下のページからご覧いただけます。

6月

姉妹都市ブルーミントン市から交換学生が和泉市を来訪しました!

令和6年6月6日(木曜日)から18日(火曜日)までの13日間で、和泉市の姉妹都市である、アメリカ・ミネソタ州ブルーミントン市から、高校生9名、大学生1名、随行者2名の計12名の代表団が和泉市を訪れました。

ブルーミントン市から交換学生を受け入れるのは、令和元年度以来5年ぶりとなります。

代表団は、市内の家庭にホームステイをし、生活習慣や文化の違いに触れながら交流を深めました。滞在期間中は、市内施設や小中学校の訪問をはじめとしたプログラムに参加し、和泉市の魅力を紹介し様々な体験を行ってもらうとともに、市内の学生を含めた市民の方々と交流を行いました。

ブルーミントン市交換学生1

市長表敬訪問

消防署見学の様子

消防署見学

太鼓体験

太鼓体験

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会生涯学習部 生涯学習推進室 生涯学習担当
電話:0725-44-8687
ファックス :0725-41-0599
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)