省エネ適合性判定(建築物エネルギー消費性能適合性判定)
お知らせ
建築物省エネ法の改正施行(令和7年4月1日施行)に伴い、令和7年4月1日以降に着工する場合は、原則として全ての建築物が省エネ基準適合義務の対象となりますので注意ください。
【令和7年4月1日改定】
手数料
省エネ適合性判定の申請手数料一覧(令和7年4月~ ) (PDFファイル: 42.1KB)
申請書等
和泉市建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律施行細則の一部改正 新旧対照表 (PDFファイル: 128.8KB)
建築物エネルギー消費性能確保計画(提出・通知)取下届 様式第1号(第4条関係) (Wordファイル: 21.9KB)
建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律施行規則第13条の軽微変更該当証明申請書 様式第2号(第5条関係) (Wordファイル: 22.2KB)
建築物エネルギー消費性能基準に適合させなければならない建築物に係る状況報告書 様式第5号(第6条関係) (Wordファイル: 22.0KB)
建築物エネルギー消費性能向上計画認定申請取下届 様式第6号(第8条関係) (Wordファイル: 21.8KB)
建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律施行規則第25条の 軽微変更該当証明申請書 様式第8号(第10条関係) (Wordファイル: 22.6KB)
認定建築物エネルギー消費性能向上計画に係る建築物の状況報告書 様式第11号(第11条関係) (Wordファイル: 22.0KB)
認定建築物エネルギー消費性能向上計画に基づく建築物の新築等完了報告書 様式第12号(第11条関係) (Wordファイル: 27.8KB)
認定建築物エネルギー消費性能向上計画に係る建築物の状況定期報告書 様式第13号(第11条関係) (Wordファイル: 23.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 都市デザイン部 建築・開発指導室
電話:
開発指導担当 0725-99-8142(直通)
建築指導担当 0725-99-8141(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年05月12日