路線維持バスのご案内
お知らせ
黒鳥・浦田ルートのダイヤ改正等について
黒鳥ルートについては、令和7年4月1日(火曜日)より、朝・夜間の便について輸送力の調整を実施いたします。ご利用のみなさまにはご不便をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
浦田ルートについては、令和7年4月1日(火曜日)より父鬼ルートに組み込んで運行いたします。運行概要等については、「路線維持バス父鬼ルート」からご確認ください。
時刻表と運賃表
黒鳥ルート【令和7年4月1日から】 (PDFファイル: 69.2KB)
令和7年4月1日から路線維持バス事業を拡充(令和7年3月3日)
令和7年4月1日(火曜日)より中山間地域を走る南海バスの廃止区間を、本市が路線維持バスを下記表のとおり拡充して運行いたします。
<南海バス廃止区間> | <拡充する路線維持バス> |
和泉青葉台から父鬼(父鬼線) | 父鬼ルート |
和泉中央駅から若樫、春木川(春木川線) | 春木川ルート |
美術館前から松尾寺(緑ヶ丘団地線) | 松尾寺ルート |
【南海バスホームページはこちら】和泉市内の路線バス一部区間廃止等について

父鬼ルートの運行概要(令和7年4月1日から)
現在、詳細調整中のところもあり、確定次第、順次情報を更新いたします。ご理解の程、よろしくお願いいたします。(令和7年3月3日)
春木川・松尾寺ルートの運行概要(令和7年4月1日から)
現在、詳細調整中のところもあり、確定次第、順次情報を更新いたします。ご理解の程、よろしくお願いいたします。(令和7年3月3日)
路線バスのダイヤ変更について
12月1日(日曜日)から路線バスのダイヤ変更に伴い、父鬼線「槇尾中学校前」の到着時刻が一部変更となります。この変更による父鬼ルートへの乗継に影響はありません。
問い合わせ先:
都市政策室、または南海バス株式会社 光明池営業所(電話:0725-56-3931)
運賃改定の実施について
南海バス株式会社の運賃改定の実施および定期券・磁気券における制度変更に伴い、路線維持運行バス各ルートにおいて運賃改定および定期券・磁気券における制度変更を実施いたします。
1.実施日 令和6年7月1日(月曜日)
2.運賃改定に伴う定期券の取扱いについて
定期券は令和6年6月30日まで、改定前の運賃でご購入いただけます。また、令和6年7月1日以降の購入は改定後の運賃に基づいた定期券の発売となります。
3.定期券の販売・払い戻しに関する変更について
払戻計算方法について、令和6年7月1日以降、すべての定期券を「定期券額―使用額(基準運賃×2×使用日数)」となります。また、通学学期定期券のうち、2学期定期について使用期間を令和6年9月1日から令和6年12月31日としていますが、沿線学校の始業日変更に伴い、令和6年8月25日から令和6年12月24日に変更となります。
4.磁気券について
磁気券発行にかかる機器の老朽化に伴い、令和6年6月30日をもって、すべての磁気券の発売が終了となります。利用終了は令和7年3月31日となります。
5.磁気券の払い戻しについて
令和7年3月31日までは通常の扱いとなり、令和7年4月1日から令和17年3月31日まで手数料無料で払い戻しとなります。この取り扱いは既に発売を終了した券も含め、すべての磁気券が対象となります。
6.本運賃改定によるコミュニティバス「めぐ~る」の運賃改定はありません。
問い合わせ先:
都市政策室、または南海バス株式会社営業部営業課(電話:072-221-0781)
時刻表と運賃表
父鬼ルート【令和7年3月31日まで】 (PDFファイル: 101.1KB)
黒鳥ルート【令和7年3月31日まで】 (PDFファイル: 23.8KB)
浦田ルート【令和7年3月31日まで】 (PDFファイル: 23.0KB)
運行日
毎日運行
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 都市デザイン部 都市政策室 交通担当
電話: 0725-99-8145(直通)
ファックス:0725-43-1348
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年03月26日