第2回富秋中学校区等まちづくり検討会議を開催

更新日:2020年03月02日

本市では、富秋中学校区(隣接校区の一部を含む)において、平成29年度から平成31年度にかけまして、地域住民・市民、行政などの関係者が、連携・協働・役割分担しながら公共施設の再編をきっかけとした新たなまちづくりを進める上での基本となる“道しるべ”として、「まちづくり構想」をとりまとめます。

まちづくり構想が将来にわたって住み続けたくなる魅力あるまちづくりを推進するものとなるよう、地域の住民の方などが主体となり「富秋中学校区等まちづくり検討会議」を設立され、第2回となる検討会議が開催されました。

 

 

富秋中学校区等まちづくり検討会議とは富秋中学校区等において、住民の方などにより設立された組織で、行政をはじめとした関係機関との意見交換・連携等を図りながら、公民協働により、今後のまちづくりの道しるべとなる富秋中学校区等まちづくり構想案の策定をはじめ、将来にわたって住み続けたくなる魅力あるまちづくりを推進するための活動を行うことを目的とする組織です。

会議の様子
会議の様子
会議の様子

当日資料

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 都市デザイン部 都市政策室富秋中学校区等まちづくり担当
電話: 0725-99-8208(直通)
ファックス:0725-43-1348
メールフォームでのお問い合わせ