障がい者手帳、補装具、日常生活用具について

更新日:2024年01月22日

申請にあたって

障がい者手帳、補装具、日常生活用具についてのお問い合わせ先

障がい福祉課 電話:0725-99-8133(直通)

障がい者手帳について

  • 障がい者手帳の取得については、主治医の先生に相談や障がい福祉課にお問い合わせください。
  • 障がい者手帳は、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳があります。
  • 障がい者手帳を取得することで、税の控除や各種割引、手当等を受けられることがあります。

障がい者手帳の種類(等級)

  • 身体障害者手帳(1級~6級)
  • 療育手帳(A、B1、B2)
  • 精神障害者保健福祉手帳(1級~3級)

補装具の支給について

  • 補装具とは、身体上の障がいを補うための用具(補装具)です。
  • 対象となる補装具の購入・借受け・修理を行うための費用が支給されます。

補装具の種類

  • 肢体不自由:車いす、座位保持いす、装具など
  • 視覚障がい:義眼、弱視眼鏡など
  • 聴覚障がい:補聴器、人工内耳など

補装具の支給について詳しくはこちらをご覧ください

日常生活用具の給付について

  • 日常生活用具とは、日常生活をより過ごしやすくするための用具です。
  • 対象となる日常生活用具が、必要に応じて給付されます。
  • 種類によっては、医師の意見書が必要になる場合があります。

日常生活用具の種類

  • 年齢制限なし:人工呼吸器用自家発電機、人工喉頭、ストマ装具、居住生活動作補助用具(住宅改修)など
  • 3歳以上:紙おむつ(条件あり)、パルスオキシメーター(動脈血中酸素飽和度測定器)、電気式たん吸引器、ネブライザー(吸入器)など
  • 学齢児以上:介護用ベッド、便器、情報・通信支援用具など

日常生活用具の給付について詳しくはこちらをご覧ください

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 子育て健康部 子育て支援室 こども政策担当
電話: 0725-99-8135(直通)
ファックス:0725-44-3844
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)