和泉サイクルシェア 自転車でいずみの街に出かけよう!

更新日:2024年12月19日

12月10日提供

和泉市では、冨尾石油株式会社、株式会社ドコモ・バイクシェア、桃山学院大学の4者で和泉市シェアサイクル実証実験に関する協定を締結しました。
産・学・官が共同して、市内の回遊性向上や公共交通の補完等におけるシェアサイクルの有効性やシェアサイクル事業の持続可能性について検証します。

 

【サイクルシェアとは?】
サイクルシェアとは、自転車をシェア(共有)し、必要なタイミングで自転車を利用する仕組みのこと。市内に設置されたサイクルポートのどこからでも、スマートフォンで自転車の利用及び返却ができます。

シェアサイクル表
シェアサイクル裏

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 産業振興室 商工来訪促進担当
電話: 0725-99-8123(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)