和泉みかんが農林水産大臣賞を受賞!
12月26日提供
令和6年11月20日、大阪府立環境農林水産総合研究所で第54回大阪府果樹品評会が開催されました。
品評会には大阪府内のみかん農家102名から応募があり、本市からも36名のみかん農家が出品し、厳正なる審査の結果、和泉市の井阪 光一(いさか みつかず)さんが農林水産大臣賞を受賞されました。他にも、和泉市から9名の方が別の賞を受賞されています。
なお、令和7年2月7日に大阪府立農林水産総合研究所で表彰式が実施される予定です。
【和泉みかんとは】
和泉市のみかんは「和泉みかん」及び「横山みかん」の愛称で親しまれています。
和泉市は温州みかんの一大産地で、大阪府内で一位の栽培面積(5,585アール)及び産出額(4億9千万円)を誇ります。
戦前、大阪は全国でも有数のみかん産地で、大正時代には和歌山に次いで、全国2位の生産額を誇っていました。
現在、農家担い手不足や外国産フルーツの輸入活性化などで生産は年々減少傾向にありますが、それでもなお、和泉みかんのファンは数多く存在します。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 産業振興室 商工来訪促進担当
電話: 0725-99-8123(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2025年03月12日