庁議・政策調整委員会
本市では、主要な政策の立案に係る意思決定を行う庁内会議として、最高意思決定審議機関である「庁議」及び、部局間の横断的な調整を行う「政策調整委員会」を設置しています。
年度 |
開催日 |
議題 |
会議録 |
資料 |
令和6年度 |
5月17日 |
【政策調整委員会】 北松尾幼稚園及び北松尾保育園の認定こども園化について |
||
7月11日 |
【庁議】 北松尾幼稚園及び北松尾保育園の認定こども園化について |
|||
9月5日 |
【庁議】 富秋中学校区等まちづくり構想の事業化に係る再入札公告に向けた事業範囲等の見直しについて |
|||
1月23日 |
【庁議】 (仮称)防災備蓄倉庫の新築整備について |
250123_会議録(PDFファイル:409.4KB) | 250123_資料(圧縮ファイル:2.4MB) | |
令和5年度 |
5月17日 |
【政策調整委員会】 和泉市立総合医療センター増改築事業について |
||
5月23日 |
【政策調整委員会】 富秋中学校区等まちづくり構想の事業化に係る事業手法等の見直しについて |
|||
5月30日 |
【庁議】 富秋中学校区等まちづくり構想の事業化に係る事業手法等の見直しについて |
|||
7月19日 |
【庁議】 和泉市立総合医療センター増改築事業について |
|||
10月4日 |
【政策調整委員会】 いずみの国歴史館への「文書館」機能設置について |
|||
10月30日 |
【庁議】 いずみの国歴史館への「文書館」機能設置について |
|||
1月19日 |
【政策調整委員会】 旧泉北水道企業団跡地を候補地として(仮称)北部総合スポーツセンターの機能、規模に関する検討を進めることについて |
|||
1月26日 |
【庁議】 旧泉北水道企業団跡地を候補地として(仮称)北部総合スポーツセンターの機能、規模に関する検討を進めることについて |
|||
令和4年度 |
5月25日 |
【政策調整委員会】 富秋中学校区等まちづくり構想に掲げる事業推進について |
||
6月30日 |
【政策調整委員会】 大阪広域水道企業団との水道事業の統合について |
|||
8月9日 |
【政策調整委員会】 大阪広域水道企業団との水道事業の統合について |
|||
8月9日 |
【政策調整委員会】 和泉市産業振興プラザ北館の譲渡について |
|||
11月1日 |
【政策調整委員会】 大阪広域水道企業団との水道事業の統合について |
|||
11月1日 |
【庁議】 和泉市産業振興プラザ北館の譲渡について |
|||
11月7日 |
【庁議】 大阪広域水道企業団との水道事業の統合について |
(注意)大阪広域水道企業団との水道事業の統合については、令和5年和泉市議会第1回定例会に議案として提出し、令和5年3月24日の議案審議において否決されました。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 市長公室 政策企画室 政策・資産マネジメント担当
電話: 0725-99-8102(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2025年02月19日