中部地域で認定こども園等を運営する事業者を募集します

更新日:2025年07月01日

募集内容

和泉市では、待機児童解消のため、令和7年3月に策定した「和泉市こどもまんなか計画(子ども・子育て支援事業計画)」に基づき、中部地域において認定こども園等を運営する事業者を募集します。

開園予定日

令和9年4月1日

募集地域

中部地域(区域指定有)

募集事業者数

1事業者

募集要領等の配布等

 1.募集要領等の配布日時

令和7年7月1日(火曜日)から8月29日(金曜日)まで

(窓口は土曜日・日曜日・祝日を除く、午前9時から午後5時まで)

2.募集要領等の配付場所

和泉市教育・こども部こども未来室 幼保運営担当 窓口

募集要領等は、このページからもダウンロードできます。

3.募集に関する質問の受付

受付期間:令和7年7月1日(火曜日)から8月29日(金曜日)まで

受付方法:募集要領にある「様式16 認定こども園運営事業者応募にかかる質問票」に記入の上、教育・こども部こども未来室へファックス(0725-44-3844) 又はE-mailにより提出。なお、送信した旨を電話にて必ず連絡してください。

回答方法:令和7年9月1日(月曜日)以降に、ホームページに回答を掲載

4.書類受付期間及び提出方法

書類受付期間

事前審査:令和7年8月21日(木曜日)から8月29日(金曜日)まで

応募申込:令和7年9月24日(水曜日)から9月30日(火曜日)まで

(土曜日・日曜日・祝日を除く、午前9時から午後5時まで)

(注意)事前審査を通過した方のみ応募申込書類を受付しますので、事前審査の受付期間中に必ず事前審査書類の提出をお願いします。

提出先:和泉市府中町二丁目7番5号

和泉市教育・こども部こども未来室 幼保運営担当 電話0725-99-8137

提出方法:上記提出先へ事前に電話予約をし、直接お持ちください。郵送、ファックス、E-mail等による提出は受け付けません。募集要領はこちらからダウンロードできます。

提出書類(一覧及び各様式)はこちらからダウンロードできます。

提出書類(事前審査用)

提出書類(応募申込用)

「和泉市こどもまんなか計画(子ども・子育て支援事業計画)」はこちらをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 教育委員会 教育・こども部 こども未来室 幼保運営担当
電話: 0725-99-8137(直通)
ファックス:0725-44-3844
メールフォームでのお問い合わせ

このページに関するアンケート

より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。

このページの内容はわかりやすかったですか
わかりにくかった理由は何ですか(複数回答可)
このページは見つけやすかったですか
探しにくかった理由は何ですか(複数回答可)