和泉市果樹振興会について
概要
和泉市果樹振興会は果樹栽培向上と果樹農業の健全な発展を目指す団体です。
主にみかん農家さんが中心となって、結成しています。
事務局には和泉市農林担当、幹事にはJAいずみのが参画しています。
和泉市の特産品である「和泉みかん」、和泉みかんのゆるきゃら「みっち」などさまざまなものをPRし、和泉市の果樹を盛り上げます。
会長 | 辻井正昭 |
---|---|
会員数 | 約110名 |
和泉みかんの収穫
活動内容
各種イベントの開催や視察研修、講習会、みかん箱の販売、助成金交付などさまざまな事業を行っています。
和泉みかんフェス(ららぽーと和泉)
せん定講習会

みかん箱
和泉みかんのゆるキャラとロゴマーク・愛称名
和泉市と和泉市果樹振興会が、和泉市の特産品である「和泉みかん」の認知度と需要の拡大を図るため、和泉みかんの「ゆるキャラ」・「ロゴマーク」・「愛称名」を募集しました。
日本全国、海外(アメリカ)から447通の応募があり、和泉市の農家の皆さんに選んで頂きましたので、ご紹介します。
ゆるキャラ:みかんのようせい「みっち」

ロゴマーク:愛称名「いずみきらり」

データ使用について
和泉みかんのゆるキャラとロゴマークを使用したい場合は、下記の申請書に必要事項をご記入の上、農林担当までメールを送付ください。
加入について
和泉市果樹振興会に加入をご希望の方は、加入届に必要事項を記入のうえ、こちら(和泉市果樹振興会事務局)までご提出下さい。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 産業振興室 農林担当
電話: 0725-99-8125(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ
更新日:2024年05月01日