和泉市周遊観光バス(ミュージアムタウンループ)は令和6年3月31日まで運行します!

「チョイソコいずみ」について、詳しくはこちらをご覧ください。
和泉市周遊観光バス(ミュージアムタウンループ)運行開始のお知らせ
和泉市では、観光客の更なる利便性の向上を図るため、和泉・久保惣ミュージアムタウンなどにおける観光施設や商業施設を周遊する観光バスを、下記の期間運行します。
この機会に、おトクに和泉市の魅力を満喫できる周遊観光バスをぜひご利用ください!
運行期間:令和5年4月23日~令和6年3月31日の間の日曜日・祝日
(注意)令和5年12月30日~令和6年1月3日は運休
人気YoutuberのKabutabiさまにご乗車いただきました!
和泉市周遊観光バスにご乗車いただき、おトクに和泉市を楽しんでいただきました!
おしゃれな旅動画になっていますので、ぜひ動画を参考に遊びに来てください♪

チラシ


和泉市周遊観光バス(ミュージアムタウンループ)のチラシ (PDFファイル: 3.7MB)
1日乗車券がとてもお得です!
乗車当日に限り、何度でも乗り降りすることができる乗車券です。
(1日乗車券の料金)
おとな500円、こども・障がい者250円
1日乗車券の特典内容
1日乗車券を提示すると、周遊観光バスが停まる以下の施設でたくさんの特典が受けられます!
(注意)特典内容は、変更になる場合があります。
(注意)乗車当日に限り、1日乗車券1枚につきそれぞれ1回、特典と引き換えることができます。
1.停留所「和泉シティプラザ前」
特典:ジェラートとスコーンのお店 iqueco (イケコ)にて、お会計から10%オフ
引換場所:レジにてお会計時に、1日乗車券を提示
2.停留所「リサイクル環境公園」
特典:和泉リサイクル環境公園にて、ミニサシェ(ラベンダー)を1個プレゼント
引換場所:入口に入って右側にある事務所にて、1日乗車券を提示
(注意)数に限りがあるため、先着順となります。
3.停留所「道の駅いずみ山愛の里(南部リージョンセンター前)」
特典:道の駅いずみ山愛の里にて、ソフトクリーム or ジェラートを1個プレゼント
引換場所:地場産品販売所にあるサービスカウンターにて1日乗車券を提示し、引換券を受取後、レストラン横のテイクアウト窓口にて引換券を提示
4.停留所「ららぽーと和泉前」
特典:ららぽーと和泉の指定された店舗で使用できるクーポン券をプレゼント
引換場所:2階 総合案内所にて、1日乗車券を提示
(注意)クーポン内容は店舗によって異なります。
5.停留所「美術館前」
特典1:和泉市久保惣記念美術館の入場料を500円割引→常設展の場合、実質無料!
特典2:ミュージアムタウンポストカードを1枚プレゼント
引換場所:受付にて、1日乗車券を提示
(注意)和泉市久保惣記念美術館は、令和5年11月13日~令和6年3月31日の間、休館となります。
6.停留所「美術館前」
特典:Halegina cafe(晴レジーナカフェ)にて、お好きなドリンク(セットを含む)を50円オフ
引換場所:レジにてお会計時に、1日乗車券を提示
7.停留所「緑ヶ丘団地(いずみの国歴史館)」
いずみの国歴史館にて、指定された図録からお好きな図録を1冊プレゼント
引換場所:受付にて、1日乗車券を提示
1日乗車券の販売場所
和泉市周遊観光バス車内
南海バス光明池営業所
和泉市いずみの国観光おもてなし処(和泉府中)
和泉シティプラザ 総合案内
料金表

運行ダイヤ

乗り場
和泉市周遊観光バス(ミュージアムタウンループ)の乗り場 (PDFファイル: 1.6MB)
(お詫び)旧チラシに記載の「和泉リサイクル環境公園の二次元コード」について
旧チラシに掲載している和泉リサイクル環境公園の二次元コードですが、チラシ作成後にリンク先のアドレスが変更となったため、現在、二次元コードを読み取ることができません。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
〒594-8501
大阪府和泉市府中町二丁目7番5号
和泉市 環境産業部 産業振興室 商工来訪促進担当
電話: 0725-99-8123(直通)
ファックス:0725-45-9352
メールフォームでのお問い合わせ
- このページに関するアンケート
-
より良いウェブサイトにするために、このページのご感想をお聞かせください。
更新日:2024年03月12日